乙嫁語りの最新刊である12巻の発売日、そして13巻の発売日予想、乙嫁語りのアニメ化に関する情報をご紹介します。
ハルタで連載されている森薫によるマンガ「乙嫁語り」の最新刊の発売日、スマホやパソコンで読む方法はこちら!
乙嫁語り 12巻の発売日はいつ?
乙嫁語りの11巻は2018年12月15日に発売されましたが、次に発売される最新刊は12巻になります。
現在発表されているコミックス「乙嫁語り」12巻の発売日は、2019年12月13日の予定となっています。
もし、乙嫁語りをスマホやパソコンで読むのであれば U-NEXT(ユーネクスト)とmusic.jp(ミュージックドットジェイピー)
がおすすめです。
乙嫁語りを読むならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTは動画配信サービスですが、映画やドラマ、アニメなどの動画だけではなく、雑誌の読み放題やポイントで漫画を読むことも出来ます。
全作品が最大40%ポイント還元されるほか、無料トライアルでは特典として600円分のポイントがプレゼントされます。
乙嫁語り 12巻の配信予想日は2019年12月13日頃なので、詳しくはU-NEXTの公式サイトをご確認ください。
公式サイト U-NEXTで「乙嫁語り」を読むならこちら!
music.jpも「乙嫁語り」が読めて限定特典も!
music.jpは音楽だけでなく動画や専門チャンネル、そしてマンガも楽しめます。
こちらのページから入会の方限定で毎月3,000円分ポイントプレゼント&30日間無料お試し付きです。
無料期間内は600円分通常ポイントのほかに1,000円分動画ポイントもプレゼントされるので、ついでにアニメや映画などもお得に楽しめます!
公式サイト music.jpで「乙嫁語り」を読むならこちら!
乙嫁語り 13巻の発売日の予想は?
乙嫁語り 13巻の発売日の予想をするために、ここ最近の最新刊が発売されるまでの周期を調べてみました。
・10巻の発売日は2018年2月15日
・11巻の発売日は2018年12月15日
・12巻の発売日は2019年12月13日
乙嫁語りの発売間隔は10巻から11巻までが303日間、11巻から12巻までが363日間となっています。
これを基に予想をすると乙嫁語り 13巻の発売日は、早ければ2020年10月頃、遅くとも2020年12月頃になるかもしれません。
乙嫁語り13巻の発売日が正式に発表されたらこちらでお知らせします。
乙嫁語りのアニメ化の予定は?
乙嫁語りがいつアニメ化されるのか注目してみました。
出版社や作品のサイトを確認しましたが、今のところ乙嫁語りのアニメ化についての公式発表はありません。
新アニメ「乙嫁語り」第1期の放送が決定しましたらお知らせします。
乙嫁語り 10巻のあらすじ
大迫力の鷹狩り! 12歳のカルルクが男を磨く、”男修業”編が描かれる。4ヵ月の充電期間を終えて、連載再開した『乙嫁語り』! 第10巻の前半はカルルクが”男”になるべく修業をする”男修業”編。アミルの兄が暮らす冬の野営地へ行き、アゼル・ジョルク・バイマトの3人から鷹狩りを学びます。後半はアンカラへの旅を続けるスミスへ視点が移り、案内人アリとともに旅の様子が描かれていきます。お楽しみに!
まとめ
今回は、乙嫁語りの最新刊である12巻の発売日、そして13巻の発売日予想、乙嫁語りのアニメ化に関する情報などをご紹介しました。
- 乙嫁語り 12巻の発売日は2019年12月13日予定
- 乙嫁語り 13巻の発売予想日は2020年10月頃から2020年12月頃
- 乙嫁語りのアニメ化は未定
- 乙嫁語りをスマホやPCで読むなら「U-NEXT」
- 乙嫁語りを読むなら「music.jp」(このページから入会の方限定の2大特典付き)
漫画を無料で読むならこちらの記事もおすすめです。
本ページの情報は2019年11月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTにてご確認ください。
今後も乙嫁語りの最新刊情報のほか、乙嫁の主人公や登場人物、無料動画、パロディのほか、バレやCM、試し読みなど乙嫁語り情報をお届けしていく予定です。